SSブログ

気持ちを新たに…古文点訳後期 [点訳]

昨日は古文点訳の日でした。後期が始まりました。

のんきなもんで、当日継続受講手続きです。
受講生が少ないので、全く問題なしでした。

「枕草子」200段、こえました。
でも、古文自体がわからないのでなかなか進歩が見られない私です(涙)

先生のお話は、やはり興味深くておもしろいので
そちら方面はオボエはよいのですが(笑)

昨日のお話で、「へ~、そうなんだ」と思ったことのひとつに、
大学合格後の話。勿論、盲学校の生徒ですが。
推薦とか、センターで合格すると、入学するまでの2~3ヶ月は、主に大学に通う練習に費やされるのだそうです。

ひとりで通うわけですから、道順は勿論、どこに何があって、大学構内も熟知しておかなくてはならない。
やることたくさんあるんだそうです。

ウチの娘など、免許取りに行ったり、部活にまた精を出したりしてましたが、頭が下がります。

私たちのささやかなこんなことが少しでもお役に立てるよう、気持ちをあらたに、がんばりましょう。

先生、上手かも、こんなお話さらりとする。

さてさて、そして終了後は例によって、今日の反省会と題して、
お茶、です。久しぶりのお茶は、近況報告で盛りだくさん。

下孫のお迎えがあるので、みなさん気を利かせて早々に解散となりましたが、
やはり楽しいひとときでした。
              このケーキ、名前覚えられず、2度目かも。↓(なんかピント、ぼけてました)

NEC_0337.jpg

やれば出来るけど [点訳]

お盆以前から、グダグダと遅らせていた校正。

もう9月だ! と思い返し、自分のはまず、後回しとして、待っている方のを、まず、片付けました。

最初は、3校。ベテランの方なので、まずないだろうな、と思ってやり始めました。

「さすが、ないな~」 と。「!?」 ありました。自信なくて、何回も確認。やはり、違うな。

ベテランの方の校正は、楽なようで、かえって、気を抜けません。

次は、5校目のもの。さすがに、5校となれば、…。でも、責任重大です。

ところが、とんでもない間違い発見。今まで見逃されてたのは、どうしてだろう。

とかなんとか、してこの作業、4日ほどで、終わらせることができました。

やれば、出来るジャン、な~んちゃって。


NEC_0273.jpg
画像は、アクセクやってる私を尻目に、わが家の猫たちは、の~んびり揃って寝てます。

やっと・・・ [点訳]

同音意義語辞典の点訳、ある方の校正を始めています。

3校です。一応、5校までということなので間違いはほとんどないので、「重箱の隅を・・・・」的な校正になってます。なので、たまに「?」が見つかると、かえって不安になります。最終校は、責任が重いので本当に気をつかいます。

といいつつ、まだ3校なので缶ビール(正確には発泡酒ですが)を横においての、緊張感半減の作業です。すみません。

*今日、学生時代から交友のある、ある方とやっと、携帯メール、始められました。(結構、携帯メールやってない人、いいるんですよ。でもあの震災を境に始めた方って、多いみたい。) これから、情報交換がマメにできそう!


点訳と大学受験 [点訳]

今日は、点訳古文でした。

点字の大学受験の大変さは、よく聞きます。
今はパソコンがあるとはいえ、当日に問題を渡され、
それを点訳し、その校正に何人かがついて、
各教科ごとに、それをやる。

朝早くからやらなくては、試験の開始時間に間に合わない。

経験した方は、朝早いことより、試験が終了するまでほぼ監禁状態で、
待ってる方がつらい、とか。

あくまでもボランティアなので、報酬はないに等しいとか。

でも、そうして合格して社会にでて活躍している人たちをみるのがなによりでしょう。

もちろん、受験者は全く知らない人だそうです。

そんなこんなで、筑盲の方が、合格したという話を今日聞いて、
こんな話で盛り上がったりしたわけです。

帰りのいつもの反省会のお茶のみ。
原点にもどって(?)今日は レアチーズケーキです。
NEC_0150.jpg


どうしましょうか [点訳]

今、一日の大半を 点訳 に費やしております。

目下、校正を 3つ、抱えてます。

校正は、する場合も、される場合も、自分の力量を、試される場でもあります。

だから、自分の甘さを痛感する毎日で、とても消耗します。

すぐ、逃避する性格でもあるので、酒量が増してます。

そして、体重も↑です。

今日は、早く寝ます。

まだ松も取れないのですが [点訳]

今日は、先生のご都合で、古文点訳の講座でした。

まだ松の内なのですが、皆さんお揃いでした。

ただ、いつものお部屋よりずいぶん狭くて、

息が詰まりそうでした。

例の、反省会でも一同、同意見でした。

今日のスイーツは、栗が入っていて、グラス下のグリーンは

抹茶味のムースで、あまり甘くなくおいしかった!NEC_0110.jpg

とりあえず、お休みしようかナ・・・・ [点訳]

おおいに悩んだ『考古学の挑戦』の点訳、編集も終わり
先日筑盲校に納めることができました。
  (私は結局分からないものは、責任者の方に
    丸投げ状態にしてしまいましたが)

今は、同音意義語の辞書の点訳にかかっております。

同時並行で、多分岩波ジュニア新書『ショパン』の
点訳を始める予定。

辞書の点訳は初めてで、取り決めごとの多さに
混乱しております。


年末の掃除、新年の準備、
シャカリキに精一杯やるわけではないけれど、
少し、この更新お休みしようかな、と考えてます。

が、気まぐれやの私、
どうなるか・・・・・・・。



酒詰 仲男 の問題 [点訳]

昨日は、目下の点訳をいい加減に終わらせようと、
見直し作業してました。

そして、例によって手直しお知らせメールが。

「あ~、またか」

理系の専門的なことを簡単に説明したとはいえ、
その文章は、なかなか手ごわい。

さて、昨日は、もっと面倒なことが。

酒詰 仲男 の読み方。

原本には、「サカズメ ナカオ」。

誤植ではないかと。で、私たちの知恵袋、国会図書館の資料検索にかけると、

 「サカズメ ナカオ」。

ヨシ!OK!でも、一応、その種の辞典なりも、見てみよう、と、

世界考古学辞典、斉藤忠さんの「日本考古学史辞典」、その他わが家にあるそれらしき掲載している本など、そして板橋区で、前に特別展をやっていたので、
検索して、みてみた。

が~ん!みな、「サカヅメ ナカオ」ではないか・・・・・。

こんな、あんなで、午後は、ほとんどこれに費やしてしまった。

どうするか、先生とまた相談。

とにかく、今日は、なんとしても、私の担当分を終わらせたいな。

ごほうび [点訳]

NEC_0083.jpg 昨日は、無事1ヶ月ぶりの古文点訳。
 後期の継続もしてきました。12番め。15人いるから、のんびりしてます。

 さて、先生のお話についコックリ、2回ほどしてしまいました。ちょうど、お昼寝TIMEにぶつかる、は言い訳。
緊張感のなさですね。

 帰りに、いつものお疲れ様、ティタイム。昨日は、季節の、マロンにするか、ハロウィンのかぼちゃにするか、迷いましたが、マロンを選択。カシスマロンというもので、それぞれのムースが上下2段に、栗がごろんと底に入ってました。さほど甘くなく、さいごに栗のかたまりが食べられるのが嬉しい限りです。アッというまに、私は、食べ終わってしまいました[わーい(嬉しい顔)]

 
 あとは、「源氏物語」の校正、類語辞典の宿題がまだ手付かずかので、いつヤルキになるか、です、なんてのんきなこと、無責任なことを考えながら帰途につきました。

 用を思い出し、長女のところに寄り、その帰りに友人にバッタリ会い、1時間ほど立ち話(いつの間にやら真っ暗に)。帰ったら娘からメール。
 
 「お母さん、バック、忘れて行ったよ」 
 
 笑うしかありませんね[あせあせ(飛び散る汗)]

忘れてしまいそう [点訳]

今日は、午後から、古文点訳です。

先月は9日だったので、なんと1ヶ月ぶり以上、間があいてしまいました。

これは、私がさぼったわけではなく、あくまでも向こうサイドの都合ですよ。

昨日、例によって宿題を大急ぎでやりました。

忘れていることって多くて、つい現代文にしてしまって・・・・。

古文と現代文の点訳の違いは、「~へ」は、「~え」、「~は」は、「~わ」、でも「を」はそのまま「を」なんです。
あと、一番戸惑うのは、漢字の読み。漢語は現代文に準じて、和語は古文のルールで。たとえば、絵は、なんと漢語なので、「え」。「ゑ」ではありません。「シクラメンのかほり」のかほりは、実は「かをり」です。家は、「いへ」。こんなのを間違うと、ちょっと先生「まだ間違う」という顔をなさいます。「いい加減覚えなさい」と心の中でおっしゃってることでしょうね。

 では、洗濯終了後、行ってきま~す。